本文にスキップ 名古屋を中心とする愛知・三重・岐阜のボランティア情報はここから

ボラみみより情報局のあゆみ

ボラみみより情報局の歴史を振り返ります。笑いあり、涙あり、いろんなことがありました。
2012年
その他事業
イベントへのブース出展
イエローレシートキャンペーン/トヨタボランティア交流会/チャリティーウォークウォーカソン/ぼらチャリ/ワールド・コラボ・フェスタ/デンソーハートフルまつり など
その他できごと
月刊『ボラみみ』の合冊化
2012年7月号より、名古屋市市民活動推進センターの情報誌「なごや市民活動通信」と合冊での発行開始。
その他事業
地域子育て支援ネットワーク事業
「なごやつどいの広場」事業実施団体の紹介パンフレットの作成。
その他事業
被災者支援つどいの広場
東日本大震災で愛知県に避難してきた親子が集える場の提供。
その他事業
「みみライン」システム提供
19組織に対しシステム提供。
その他事業
ボランティア情報の公開・提供事業
トヨタグループ9社に対し、「スマイルゆうネット」への情報提供。
協働事業
協働コーディネート等業務
「協働コーディネート等業務」を名古屋市から受託し、行政とNPOの協働を促進するための事業を実施。
協働事業
愛知県被災者支援センターへの職員派遣
NPOレスキューストックヤード、NPO愛知ネット、NPO岡崎まち育てセンター・りたとの協働事業。愛知県が設置したセンターに職員2名を派遣。情報誌発行、ホームページ運営、物資提供、交流イベント開催など行う。
協働事業
東日本大震災に関する調査報告書の作成
NPOレスキューストックヤードが受託した大震災における災害ボランティア活動に関する報告書作成に、会議体メンバーとして協力。
協働事業
人材募集研修事業
愛知県より委託を受け、NPO岡崎まち育てセンター・りた、NPOネットワーク・せとっこ、NPO地域福祉サポートちたの3団体と協働。
基本事業C
「みみライン」システム提供
NPO・企業・社協など19団体に「みみライン」システムを導入。
基本事業B
「ボラ支隊」によるボランティア普及・啓発活動
ボランティア活動を始めたいけど、一人では参加しづらい人を集め、ボラ支隊の仲間で活動に参加。活動のべ86日。
基本事業A
検索サイト「みみライン」運営
アクセス年間435,429件 個人登録のべ2,726件
基本事業@
情報誌「ボラみみ」発行
毎月11,000部発行、760ヶ所に配布。
2011年
その他事業
イベントへのブース出展
イエローレシートキャンペーン/トヨタボランティア交流会/チャリティーウォークウォーカソン/ワールド・コラボ・フェスタ/デンソーハートフルまつり など
その他事業
委員会への参加
NPOと行政の協働に関する実務者会議/愛知県社会福祉協議会ボランティア/市民活動促進委員会/あいち・なごや東北関東大震災ボランティア支援連絡会 等36回
その他事業
「なごやNPO法人ガイドブック2012」作成
緊急雇用創出事業で作成。名古屋市内のNPO団体300件に訪問調査。5,000部発行。
その他事業
インターン受入れ
行政・大学などから計20名を受入れ。
その他事業
トヨタグループ9社へボランティア情報提供
トヨタグループの「スマイルゆうネット」に情報を提供
その他事業
ボランティアセンター「つどいの広場」設立
ボランティア・子育てに関する相談・援助・実践の場として設立。
その他事業
講師派遣
ボランティア・NPO活動の普及啓発を目的とした研修・講座計34回に講師を派遣。
協働事業
人材マネジメント研修事業
愛知県より委託を受け、NPO市民活動支援機構ぼらんぽと協働。計9回の研修を開催。34団体のスタッフが参加。
協働事業
愛知県被災者支援センターへの職員派遣
NPOレスキューストックヤード、NPO愛知ネット、NPO岡崎まち育てセンター・りたとの協働事業。愛知県が設置したセンターに職員2名を派遣。情報誌発行、ホームページ運営、物資提供、交流イベント開催など行う。
協働事業
ボランティア・市民活動相談
愛知県から委託を受け、NPOボランタリーネイバーズと協働で「NPOアドバイザー設置事業」を実施。相談57件。
基本事業C
「みみライン」システム提供
NPO・企業・社協など20団体に「みみライン」システムを導入。
基本事業B
「ボラ支隊」によるボランティア普及・啓発活動
ボランティア活動を始めたいけど、一人では参加しづらい人を集め、ボラ支隊の仲間で活動に参加。活動のべ77日。
基本事業A
検索サイト「みみライン」運営
アクセス年間343,111件 個人登録のべ2,395件
基本事業@
情報誌「ボラみみ」発行
毎月10,000部発行、710ヶ所に配布。
2010年
その他事業
「みみライン」のパッケージ化プロジェクト
マイクロソフトNPO協働プログラム2010助成事業。「みみライン」を全国へ提供するため、機能を汎用化、導入・操作マニュアルを整備。
その他事業
イベントへのブース出展
ワールド・コラボ・フェスタ/イエローレシートキャンペーン/デンソー夢卵/チャリティーウォークウォーカソン など
その他事業
インターン受入れ
愛知淑徳大学・愛知県などから計21名を受入れ。
その他事業
トヨタグループ9社へボランティア情報提供
トヨタグループの「スマイルゆうネット」に情報を提供
その他事業
委員会への参加
NPOと行政の協働に関する実務者会議/東北関東大震災ボランティア支援連絡会/名古屋市市民活動促進委員会 等41回
講師派遣
講師派遣
ボランティア・NPO活動の普及啓発を目的とした研修・講座計32回に講師を派遣。
相談
ボランティア・市民活動相談
「NPOアドバイザー設置事業」を愛知県から受託、相談113件。
研修
広報コーディネート研修
愛知県のふるさと雇用基金の委託。NPOの人材育成事業として、団体のボランティアマネジメント能力を高めるための研修。計8回、39名が参加。
基本事業C
「みみライン」システム提供
NPO・企業・社協など19団体に「みみライン」システムを導入。
基本事業B
「ボラ支隊」によるボランティア普及・啓発活動
ボランティア活動を始めたいけど、一人では参加しづらい人を集め、ボラ支隊の仲間で活動に参加。活動のべ62日。
基本事業A
検索サイト「みみライン」運営
アクセス年間307,818件 個人登録のべ1,891件
基本事業@
情報誌「ボラみみ」発行
毎月10,000部発行、710ヶ所に配布。
2009年
その他できごと
ボラみみ10周年記念イベント
ボラみみ10年のふりかえりと今後10年の展望を発表。船上パーティを開催。
その他事業
委員会への参加
NPOと行政の協働に関する実務者会議/愛知県社会福祉協議会ボランティアセンター運営委員会/ボランティア・市民活動推進計画策定部会 等26回
その他事業
イベントへのブース出展
愛フェス2009/イエローレシートキャンペーン/トヨタボランティア交流会/ボランティア・NPOフェスタ/アースデイ愛知2010/チャリティーウォークウォーカソン など
その他事業
インターン受入れ
愛知淑徳大学・愛知県・豊川市から計11名受入れ。
その他事業
「ボラみ展」を開催
日本財団の助成事業。「就職企業展のボランティア版」をコンセプトに、ボランティアを求める団体がブースを出展。673名が参加。
講師派遣
講師派遣
ボランティア・NPO活動の普及啓発を目的とした研修・講座計35回に講師を派遣。
相談
ボランティア・市民活動相談
「NPOアドバイザー設置事業」を愛知県から受託、相談103件。
基本事業C
「みみライン」システム提供
NPO・企業・社協など19団体に「みみライン」システムを提供。
基本事業B
「ボラ支隊」によるボランティア普及・啓発活動
ボランティア活動を始めたいけれど、一人では参加しづらい人を集め、ボラ支隊の仲間で活動に参加。活動のべ20日。
基本事業A
検索サイト「みみライン」運営
アクセス年間285,390件、個人登録1,186件
基本事業@
情報誌「ボラみみ」発行
毎月10,000部発行、710ヶ所に配布。
2008年
10月5日
「ボラみ展」を開催
日本財団の助成事業。「就職企業展のボランティア版」をコンセプトに、ボランティアを求める団体がブースを出展。701名が参加。
10月〜
システム提供
ブラザー工業株式会社の「ボランティア応援Web」へボランティア情報提供のWebシステム「みみライン」を提供
8月〜
システム提供
津市市民活動センターへボランティア情報提供のWebシステム「みみライン」を提供
7月〜翌年3月
あいちモリコロ基金より助成
「ボランティア促進事業」で個人ボランティア登録サイト「みみライン」の広報および「ボラみ塾」を実施(ボランティア講座(18講座)、コーディネート講座(12講座))
5月〜翌年4月
企業の顧問
NPOとの協働における相談・助言・情報提供
5月〜10月
イベントの企画運営
日本財団の助成を受けて「就職企業展のボランティア版」というコンセプトの大規模イベント「ボラみ展」を準備・開催
5月〜9月
NPOアドバイザー設置事業(一般)
愛知県の委託を受け、団体の立ち上げ・NPO法人設立・運営などにおける一般相談業務と、NPOの運営にかかわるセミナーを実施
5月
チャリティー・ウォーク Walkathon
ブース出展。
4月〜8月
ボランティア・NPO活動を担う人材育成
ボランティアスタッフ育成のための研修会/みみラインシステム・運用スタッフ育成のための研修会/ワークショップなべやとの共催講座の実施
4月1日〜7月
情報提供
スマイルゆうネットへの情報提供/「みみライン」システムの提供/社員ボランティア体験プログラムのコーディネート
2月〜8月
講師派遣
すっきりわかるNPO入門講座/NPOと行政の協働/あいち・子育て・子育ち・NPOのポータルサイト、ブログの運営/研修:ボランティア活動/NPO起業・就労科講座/コンベンションボランティア研修/ボランティアコーディネーターのための情報
2月〜7月
イベント参加
イエローレシートキャンペーン/トヨタボランティア交流会/ぼらんぽ交流会/デンソーハートフルクラブ交流会への参加
1月〜翌年3月
インターン受け入れ
愛知淑徳大学インターンの受入
愛知県2年目職員NPO短期派遣研修(インターン)の受入
愛知県NPO短期派遣研修受入
2007年
9月〜11月
ワークショップなべやとボラみみより情報局で講座共催
コミュニケーションってなんだろう?〜ボランティアのための自己発見講座〜、グループ“いきいき”化ワークショップ開催。
9月〜11月
第16回全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや
分科会にて講座「ボランティアってなんだろう」を開講。
9月
個人ボランティア登録サイト「みみライン」開設
8月〜翌年3月
インターン受け入れ
愛知県2年目職員NPO短期派遣研修(インターン)の受入。
愛知県NPO短期派遣研修受入。
愛知淑徳大学インターンの受入。
7月〜翌年3月
第5回マイクロソフトNPO支援プログラム助成
双方向のボランティア人材マッチングシステム事業。
6月〜2月
なごやボランティア・NPOセンターとボラみみより情報局で講座共催
ボランティアマネジメント研修開催。
5月
チャリティー・ウォーク Walkathon
ブース出展。
5月〜翌年4月
企業の顧問
NPOとの協働における相談・助言・情報提供。
4月〜翌年3月
なごやボランティア・NPOセンターの指定管理者
「ボラみみより情報局」「名古屋NGOセンター」「ボランタリーネイバーズ」の3団体でつくる「ぼらんぽセンター・コンソーシアム」で指定管理者として管理業務を行う。
2月〜11月
講師派遣
NPO支援センター研修/広報力UPセミナー/NPOのためのITコミュニケーション/NPOの起業/ボランティア情報サイト運営/ボランティアコーディネート講座/インターン受入/NPO入門講座/NPOマネジメント・広報講座など
2006年
12月〜翌年3月
愛知県社会福祉協議会報告書作成の委託
社会福祉協議会ボランティアセンター ボランティア・市民活動推進計画 計画推進に関する調査・研究部会報告書「進めコーディネーター」企画・編集・制作発行。
12月
全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや名古屋ブロックプレフェスティバル
ブース出展、分科会「広報のコツ〜人集めのポイント」開催。
11月
ボラみみブログ開設
9月〜翌年3月
クレセントワークスとボラみみより情報局で講座共催
ファシリテーション講座・ボランティアのためのコミュニケーション講座開催。
8月〜翌年3月
インターン受け入れ
愛知県NPO短期派遣研修受入。
5月〜翌年3月
ヤフー株式会社と提携    
Yahoo!ボランティアへ情報提供。
4月〜翌年3月
社会福祉協議会向け、アクセシビリティホームページ開発
企画・調査・研究・開発。
4月
なごやボランティア・NPOセンターの指定管理者
「ボラみみより情報局」「名古屋NGOセンター」「ボランタリーネイバーズ」の3団体でつくる「ぼらんぽセンター・コンソーシアム」で指定管理者として管理業務を行う。
4月
ボラみみ携帯版ホームページリニューアル
コンテンツの追加、ボラみ隊、団体活動紹介、ボランティア体験談、ボランティア体験談投稿、情報検索の変更。常時150件以上の情報を掲載。
3月
ぼらんぽフェスタ2006分科会参加
「きっかけ交流会〜週末ボランティアを始めよう!」開催。
1月〜12月
講師派遣
ボランティアってなんだろう/マネジメント講座ボランティア・協力者を増やす/ボランティア入門講座/NPOの起業/ボランティアコーディネート講座/指定管理者実践/広報誌の作り方/NPO入門講座/チラシの作り方など。
2005年
9月
ボラみみホームページリニューアル
トップページの変更。ボランティア/イベント情報の投稿の変更とホームページへの常時UP開始。常時100件以上の情報を掲載。
8月〜翌年3月
インターン受け入れ
愛知県NPO短期派遣研修受入。
特定非営利活動法人オレンジの会、NEETに対する就労訓練受入。
5月〜翌年4月
ヤフー株式会社と提携    
Yahoo!ボランティアへ情報提供。
4月〜翌年3月
社会福祉協議会向け、アクセシビリティホームページ開発
企画・調査・研究・開発。
4月
企業へボランティア/イベント情報の収集・管理・提供データベース提供
4月〜翌年3月
なごやボランティア・NPOセンターの指定管理者
「ボラみみより情報局」「名古屋NGOセンター」「ボランタリーネイバーズ」の3団体でつくる「ぼらんぽセンター・コンソーシアム」で指定管理者として管理業務を行う。
3月
名古屋市社会福祉協議会報告書発行の委託
「福祉でまちづくりリーダー研修」〜福祉のまちづくりに役立つ「住民が行う調査のコツ・生かし方」〜報告書企画・編集・制作・発行。
3月〜12月
講師派遣
青少年ボランティア/指定管理者制度/広報誌作成講座/広報の仕方/広報誌作り/ボランティアコーディネート講座/ボランティア講座/広報誌作成講座/NPO立ち上げなど。
2月
豊川市より受託
市民活動団体向け講座「上手なチラシ・広報誌の作り方」開催。
2004年
10月〜12月
講師派遣
ボランティアコーディネート講座/広報戦略/指定管理者制度など。
8月〜翌年3月
なごやボランティア・NPOセンターの指定管理者
「ボラみみより情報局」「名古屋NGOセンター」「ボランタリーネイバーズ」の3団体でつくる「ぼらんぽセンター・コンソーシアム」で指定管理者として管理業務を行う。
4月〜翌年3月
財団法人長寿社会開発センターより助成
「勤労者退職者ボランティア1日体験講座開催事業」実施。
3月
愛知県の建築部建築指導課街づくりグループ「人にやさしい街づくり賞」受賞
2003年
9月〜翌年3月
名古屋市社会福祉協議会のガイドブック発行の委託
シニア向けボランティアガイドブック「始めよう!ボランティア〜勤労者・退職者のためのガイドブック」企画・編集・製作・発行。
9月〜翌年3月
なごやボランティア・NPOセンターボランティア情報誌作成事業の委託
ボランティア情報誌「ぼらんぽ」企画・編集・制作・発行。月刊ボラみみに挟み込み名古屋市内に9千部配付。
6月〜翌年3月
愛知県よりNPO説明集(基礎編/立ち上げ編)作成事業の委託
「みるみるわかるNPO」(基礎編)と「ぐんぐんわかるNPO」(立ち上げ編)企画・編集・制作。
4月〜翌年3月
社会福祉医療事業団より助成
ボランティアコーディネート研修・ボランティア講座事業を実施。
4月〜翌年3月
「ボラみみ法人取得記念パーティ」を開催
会員、掲載団体、スタッフ145名参加。
4月
ボラみみホームページリニューアル
毎月2回ボランティア情報、イベント情報のUP開始。常時100件の情報を掲載。
4月
ezweb版携帯ホームページ「ボラみみez」開設
3月
特定非営利活動法人登記
「特定非営利活動法人ボラみみより情報局」 誕生!!
2月
愛知県主催「NPOフェスタあいち2003」
自主講座「編集っておもしろい!〜プロから学ぶ誌面づくり〜」を開講。
1月
jsky版携帯ホームページ「ボラみみJ」開設
2002年
12月
名古屋市主催「ぼらんぽパーク2002」ブース出展
11月
iモード版携帯用HP「ボラみみi」開設
11月
愛知県社会福祉協議会主催「あいちボランティアフェスティバル」
ブース出展
9月
「特定非営利活動法人ボラみみより情報局」 設立総会開催
8月
なごやボランティア・NPOセンター市民活動推進施策にかかる事業より、市民活動にかかる啓発・情報誌の発行事業を受託。
8月
名古屋青年会議所「ナゴヤNPOアワード」優秀賞を受賞
8月
愛知県緊急雇用対策・ボランティア国際年事業
愛知県NPO活動情報誌「AIBOLA」企画・編集・制作・発行。4回発行。
6月〜翌年3月
厚生労働省の勤労者マルチライフ支援事業のホームページ「勤労者ぼらんてぃあ・ねっと」
情報提供事業実施。
5月
愛知県遊戯業協同組合のパチンコ大衆文化・福祉応援賞アグネス・チャン特別賞受賞。
5月
「第9回名古屋市ボランティア集会」
ブース出展。
2001年
12月〜翌年3月
名古屋市ボランティア情報センターガイドブック作成の委託
2003年ガイドブック「はじめてのボランティア&NPO」の企画・編集・制作。
12月
2001年ボランティア国際年記念イベント「愛知つなぐ輪・映像交流祭」
市民のメディア見本市に出展。
4月〜翌年3月
社会福祉・医療事業団より助成
「ボランティア情報の総合媒体事業」を実施。ホームページ作成などのボランティアスタッフ育成とホームページリニュアル、ネットワークを再構築。
8月
NPO全国フォーラム2002東海会議
実行委員。
8月
名古屋青年会議所「TARG AWARD21」受賞
7月〜翌年3月
愛知県緊急雇用対策・ボランティア国際年事業の委託
愛知県NPO活動情報誌「AIBOLA」企画・編集・制作・発行。年4回発行。
4月
「ボラみみ」メールマガジン創刊
毎月2回発行。
4月〜翌年3月
日本財団より助成
ボランティア情報誌「ボラみみ」発行。
4月
「ボラみみホームページ」本格稼働。以降月2回更新。
3月
創刊1周年記念「ボラみみの集い」開催
読者・情報掲載団体とボラみみスタッフが交流。
3月
「第9回名古屋市ボランティア集会」
ボランティア相談・情報提供担当として出展。
1月
ボラみみホームページ開設
2000年
10月〜翌年9月
電気普及財団より助成を受けボランティア情報の総合的媒体事業を実施
HPの開設準備および、ファイル共有管理のためのネットワーク構築。
8月〜12月
愛知県NPOガイドブック作成事業
名古屋地域事務局を担当し情報収集を行う。
4月
「月刊ボラみみ」創刊
毎月1万部を発行。
2月
創刊準備号「ボラみみ2月号」5000部発行
ボランティア情報収集先や配付先を開拓。
1999年
11月
創刊準備号「ボラみみ11月号」2400部発行
ボランティア情報収集先や配付先を開拓。
7月
任意団体「ボラみみより情報局」設立
それまで福祉施設などで活動していたボランティア4名でボランティア情報誌を発行することを目的に設立。B5版16頁の情報誌を月刊1万部発行と目標を決める。